
ウッドトラス試作品第一号
長年アルミトラスで培った経験と知識を元に地元千葉市で木材加工と建築を長年営む有限会社新生住光とイベント用途を想定した装飾・構造兼用の木製トラスの共同開発に2018年11月より着手しております。
=====
開発目標コンセプト
①木の温かみの表現
②金属トラスと同等強度
③既存アルミトラスと併用可能
④国産木材の活用
=====
初期の設計段階で100回を超える試算試行を重ね、木材種類の選定、加工方法、組み方、利便性など
あらゆる角度から検討を重ねた結果、初回試作品(=写真)が出来ました。
我々は開発で様々な難題に直面しておりますが、日本木材の品質の高さそして日本職人の技術技巧の高さを皆様に再認識して頂く想いがあります。
この理想を胸に開発に精進しております。
皆さまのご意見・ご質問お待ちしております。
株式会社エコクラフト 法人代表 渕 佑介
木製トラス開発を描いた随筆文
「下町トラス奮闘記」

↑クリック↑
 |  |
300BOXアルミトラスとの併用設置 | ショッピングモール、イベント用装飾(450mm幅単体ウッドトラス) |